旅程未定

瀬戸内海を飲み干したい

山陽/四国2017冬 6日目 ことこと ぞぞー

2017年12月20日 水曜日  高松周辺

 

ごきげんよう(CV:ことちゃん)

 

 

ひっさびさの更新になってしまいました

 

前日は四国を抜け出してガルパンを見に行く暴挙

今日はちゃんと四国に留まります。ことでんです。そしてうどんです。

 

f:id:true3014:20180204160740j:plain

f:id:true3014:20180204161119j:plain

東横アウト

今日は朝から晴れ!

気分良し

 

 

兵庫町のアーケードを抜けて

f:id:true3014:20180204161626j:plain

アーケードとスーパーに飲み込まれた片原町駅に辿り着く

 

 

f:id:true3014:20180204161848j:plain颯爽と滑り込んできたお茶

お隣の瓦町止まり

f:id:true3014:20180204162453j:plain

 

 

 

 

今日泊まる瓦町のホテルにスーツケースを預けて身軽な装備に

 

f:id:true3014:20180204162358j:plain

貧弱フルカラーLEDにシャッタースピードを合わせるともれなく流れる

 

 

 

f:id:true3014:20180204162822j:plain

琴平線で仏生山へ

f:id:true3014:20180204165949j:plain

f:id:true3014:20180204171317j:plain

丸窓が素敵な3000形の300号がお出迎え

 

 

 

 

さてさて、今回仏生山に来た理由

車両基地を間近で見るというもありますが、主たる理由はうどん

 

 

 

うどんの神に操られるようにうどん屋へ向けて歩く

 

 

10分ほど歩く

f:id:true3014:20180204173400j:plain

看板が無ければ素通りしそう*1なほど住宅街に溶け込んだうどん屋、ここが今回最初の目的地

 

 

手打ちうどんの田(でん)

f:id:true3014:20180204173957j:plain

この角煮を前にしてもはや言葉は意味を成さないだろう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180204175229j:plain

追い飯テロ

 

 

 

 

腹も心も満たされて店を出る

 

 

 

 

 

お次に向かうのは~

 

 

お次に向かうのもうどん屋です

 

来た道を戻り、瓦町から10分歩く

 

 

手打十段うどんバカ一代

 

高松に行ったら必ず訪れるこのお店

 

ここの釜バターうどんは、きっと貴方のうどん観を変えます

是非一度足を運んでみては?

 

 

 

 

 

十分にうどんを補給したら、今度は赤い電車に乗っかって志度

 

 

 

線路沿いを歩いてると、海へと続く勝手踏切

f:id:true3014:20180224172929j:plain

板こそ敷かれていないものの、ここを通る人の姿が想像できる

 

 

f:id:true3014:20180224175445j:plain

こちらはれっきとした第4種踏切

 

 

誰もいない志度街道で線路にレンズを向けている男二人

 

しばらく歩くとお隣の原駅

f:id:true3014:20180224182258j:plain

ホーム延長の痕跡 ぐうシコ案件

 

f:id:true3014:20180224191359j:plain

列車を見送ってもう一駅歩きます

 

 

f:id:true3014:20180224191641j:plain

潮の香り漂う港町の踏切

f:id:true3014:20180224192624j:plain

f:id:true3014:20180224192457j:plain

高い堤防が無ければよさげな撮影地っぽい

明らかに最近出来た堤防ですね

 

 

f:id:true3014:20180224192830j:plain

お役目を果たしたガードレールくん

 

またしばらく歩くと房前(ふさざき)駅に着きました

f:id:true3014:20180224193029j:plain

f:id:true3014:20180224193023j:plain

f:id:true3014:20180224193551j:plain

八栗のお山に抱かれる

 

f:id:true3014:20180224193803j:plain

Ah^~~~~~

f:id:true3014:20180224193810j:plain

拙者、放棄された交換設備すきすき侍。

 

 

 

我々を止められるものはありません。もう一駅歩きます。

 

 

 

 

舵を線路から海岸の方に向けると、小さな漁港に出ました

 

f:id:true3014:20180225232144j:plain

オブジェクトの座標間違ってる

 

f:id:true3014:20180225232253j:plain

小高い丘を迂回して海の際までせり出す

堤防が高くなる前なら…

 

 

 

 

f:id:true3014:20180225231655j:plain

そしてこの海に突き出た部分、房前ノ鼻と呼ばれているそう。

 

海に突出した地形がと名付けられるケースはよくありますが、志度線の軌道も相まって、かなり人の鼻のフォルムに似ている方じゃないでしょうか・・・?

漁港の堤防が鼻水垂らしているように見える

 

 

せっかくなので丘の上に登ってみましょう

f:id:true3014:20180225233111j:plain

ん? 駅?

f:id:true3014:20180225233751j:plain

そう、ここ房前公園には、ことでんで活躍した335号が展示されています

車上子の真下に地上子を設置する気合の入りっぷり

f:id:true3014:20180225234453j:plain

f:id:true3014:20180225234231j:plain

海沿いにも関わらず、塗装状態は極めて良好

しっかり面倒見てもらってる感じが伝わってきます

 

車両について詳しく知りたければことでんのHPでも覗いてください

ことでん車両図鑑 > 車両データ

 

 

またもう少し歩きました。

f:id:true3014:20180225235138j:plain

塩屋駅です

ようやく電車に乗り、

f:id:true3014:20180225235449j:plain

琴電屋島に到着。

f:id:true3014:20180225235610j:plain

駅名の通り、屋島の麓に位置する駅

 

 

f:id:true3014:20180225235840j:plain

駅前からは、かつて運行されていた屋島ケーブル廃線跡が山頂までくっきりと見えます。

 

 

f:id:true3014:20180226000108j:plain

それにしても奇抜な形な山

霊場として選ばれる理由も分かる気がする

 

 

 

電車の時間よりも少し早く音が聞こえたのでホームに戻ってみる

f:id:true3014:20180226001242j:plain

シテンしてんの知ってんの!?

 

しらん

f:id:true3014:20180226001414j:plain

瓦町方へ消えていった

 

後を追うようにして屋島駅を去る

 

 

瓦町に居た 再会

f:id:true3014:20180226001717j:plain

 

瓦町できいろい電車に乗り換えて

 

f:id:true3014:20180226002312j:plain

讃岐平野らしさを求めて岡本駅近くのため池へ

奈良須池というそうです

 

清々しい程のド逆光 夕日なら許される感

f:id:true3014:20180226002956j:plain

最早何が撮りたいのか分かりませんね

 

 

 

f:id:true3014:20180226002747j:plain

直線走ってるだけでも跳ねるように揺れる理由、レールを見て頂ければ分かると思う

 

再び電車に乗り込む 5駅ほど先の滝宮駅で降りる

 

f:id:true3014:20180226003646j:plain

アッ   イイ…

 

f:id:true3014:20180226003826j:plain

わざとらしく置かれた丸ポストも何の違和感もなく似合ってしまうのが憎い

 

f:id:true3014:20180226004152j:plain日も暮れてきた 高松築港行きの電車で帰る

 

 

 

JR高松駅

 

f:id:true3014:20180226005235j:plain

f:id:true3014:20180226005241j:plain

ヨンマル3連良きかな

コイツが県庁所在地間を結んでるんだよな…

 

 

f:id:true3014:20180226004723j:plain

一足先に脱四する同行人A氏の乗るマリンライナーをお見送り

 

 

さらばじゃ

 

 

 

僕はもうちょいうどん県をエンジョイしますよ

ことでんに戻って仏生山を目指す

 

 

f:id:true3014:20180226005829j:plain

ちょうど仏生山で解結する電車

慣れた手つきで手際よく作業を進め、到着後40秒程度で作業終了

 

 

本日2度目の仏生山駅から歩くこと15分

前々から気になってたうどん屋さんに到着

 

さぬき一番 一宮店

なんというか、一言で表すと混乱である

ラーメンかと思ってすすった麺はうどん。しばらく脳の処理が追い付かないがうどんは口に運び込まれる。

そんな体験をしてみたい方は行ってみてはどうだろうか。

 

 

帰りは気分を変えて空港通り駅に向かってみる。仏生山よりは若干や近い。

 

 

 

f:id:true3014:20180226011911j:plain

f:id:true3014:20180226011629j:plain

空港通り駅

名前の由来は真上をオーバークロスする県道193号線である

真っ直ぐ南下すれば高松空港、北上すれば高松港という分かりやすい道である

分かりやすさ故に、航空券握りしめてサンポートにやってくる人が居るとか居ないとか絶対居ない

 

 

 

瓦町の宿に戻り、うどん巡りの1日は終わる

誤って喫煙の部屋を取ってしまい、一晩頭痛と闘うことになった事もここに記しておく

 

 

 

つづく

*1:というか看板があっても5mくらい通り過ぎた

散策録 第2回 雪降る京成編

ごきげんよう

 

名古屋、大阪でも雪が降ったそうですが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか

 

 

 

 

私は年甲斐もなく雪でテンションを爆上げしてカメラを振り回してました

 

 

今回被写体に選んだのはタイトルでわかる通り京成電鉄

地元路線ながら、最近疎遠になってましたのでちょうど良い機会でした

 

2018年1月22日 月曜日

「雪だ!起きろ!高砂に来い!」

そんなLINEが飛んできたのでモタモタ支度して高砂に向かう

 

 

 

 

f:id:true3014:20180123141802j:plain

・・・曇り

 

雪は何処へ・・・

 

 

 

雪は諦めて志津へ

 

 

 

f:id:true3014:20180123143530j:plain

架線柱まみれで切り位置が難しい

 

 

しばらくしてお目当ての列車が

f:id:true3014:20180123143729j:plain

おや・・・?

 

 

 

 

f:id:true3014:20180123143646j:plain

はい

 

僕はこういうの嫌いじゃないですけどね

 

 

 

だって、保線さんたち、すごく楽しそうじゃないですか

 

大雪を目前に控え、保線員としては一番の山場

その状況下で、笑って仕事できるって素敵じゃないですか

 

 

 

 

出場試運転を撮ったら普通電車で再び高砂へ向かう

 

なかなか雪は降ってくれない

ぼんやり外を眺めて津田沼まで着くと、

f:id:true3014:20180123151302j:plain

雪降ってんじゃん

 

 

 

f:id:true3014:20180123153907j:plain

特急に乗り換えて急ぎ足で高砂

 

 

f:id:true3014:20180123154149j:plain

あーーー!!!雪ーーーーー!

 

 

 

f:id:true3014:20180123155050j:plain

f:id:true3014:20180123155048j:plain

f:id:true3014:20180124214659j:plain

よきかな

 

 

f:id:true3014:20180123155503j:plain

ヘッドライトに照らされる雪がセクシー…

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180123155850j:plain

AFが迷子になるというデメリットもありますが(これはこれで画になるからよし)

 

 

 

 

f:id:true3014:20180123160208j:plain

f:id:true3014:20180123160250j:plain

白色LED化された前照灯

雪を照らすとレモンみたいなライトイエローになるんすねぇ

 

そこのお前!LED1個に含まれるビタミンCはLED1個分だぜ!

 

 

 

 

f:id:true3014:20180123160722j:plain

雪もいよいよ本降りに

 

 

 

ここで一旦バイトへ

 

 

 

f:id:true3014:20180124215028j:plain

f:id:true3014:20180124215952j:plain

バイトを終えて京八*1へ帰ってきた

こっちも積もってる

f:id:true3014:20180124221957j:plain

f:id:true3014:20180124222140j:plain

踏切では除雪作業が行われる中、シャッターを押し続ける

 

 

 

f:id:true3014:20180124223134j:plain

f:id:true3014:20180124223120j:plain

職務放棄

f:id:true3014:20180124223323j:plain

数時間見ぬうちに変わり果てた本八幡の街にレンズを向けながら帰路につく。

 

 

2018年1月23日 火曜日

一夜明けた火曜日

f:id:true3014:20180124225414j:plain

あまり積もらなかった上、寝坊して11時くらいになってしまった

陽の当たるところや人が通るところは既に雪が溶け始めている

 

 

 

 

やって来たのは八幡第3踏切

f:id:true3014:20180124230828j:plain

f:id:true3014:20180124231201j:plain

 

f:id:true3014:20180124231709j:plain

f:id:true3014:20180124232529j:plain

季節が変わる度に訪れるこの場所

冬はちょっと分かりにくいかな?

 

f:id:true3014:20180124233209j:plain

ついで?に葛飾八幡宮を参拝

f:id:true3014:20180124233446j:plain

f:id:true3014:20180125000344j:plain

雪の神社というのもなかなか良い

 

 

 

f:id:true3014:20180124233805j:plain

本殿と大イチョウ

それにしてもいい天気だ

 

 

f:id:true3014:20180124234606j:plain

雪を纏いながらも、初夏のような清々しさを感じさせる松の木

f:id:true3014:20180125000159j:plain

f:id:true3014:20180124234850j:plain

雪解け水がキラキラ輝いて眩しい

 

 

f:id:true3014:20180125001019j:plain

f:id:true3014:20180125000832j:plain

線路沿いを菅野方面へ歩く

 

毎度おなじみの菅野2号(自分は勝手にヤワスガって呼んでますが)

f:id:true3014:20180125001942j:plain

f:id:true3014:20180125001947j:plain

f:id:true3014:20180125002006j:plain

f:id:true3014:20180125002204j:plain

f:id:true3014:20180125002546j:plain

もうほとんど溶けちゃいましたね

ダイヤ乱れで運休・順序変更・臨時回送…

なんだかんだで楽しませてもらいました

 

 

 

 

市川でまともに雪が積もったのは久々でした

 

 

京成の雪カットを撮ったのは今回が初めて

温暖な千葉県じゃそうそう撮れる機会もやってこないと思う

こういうときにしっかり記録しておかないとね・・・

 

 

おわり

散策録 第1回 本栖湖編

とりあえず!

 

 

 

これ↓観とけ!

www.nicovideo.jp

 

 それが済んだら原作買っとくんじゃ

 

 

 

 

話はそれからじゃ

 

 

 

 

本題

 

1月20日から1泊2日でヴィラ本栖というお宿に泊まってまいりました

ガッツリ宣伝していくぞ

 

www.chuo-villamotosu.jp

 

 

位置関係図(手書き)

f:id:true3014:20180121200616p:plain

:お宿  ゆるキャン△1話の聖地

大体こんな感じ 

 

 

何が言いたいって

 

 

 

 

 

 

FUJIYAMA is SAIKOOOOOOOOO

 

 

 

 

 

取り乱してしまった

 

 

 

都心からのアクセス

 

箱崎・月島・京橋・八重洲から送迎バス*1が出てますんでそれを利用すると便利かと

所要時間およそ2時間半、車持ってるならいいドライブになるんじゃないでしょうか

 

f:id:true3014:20180124170834j:plain

あっ富士山だ! きれいー!

f:id:true3014:20180124170846j:plain

あっ本栖湖だー! きれいー!

f:id:true3014:20180124172312j:plain

富士山だ! もう見た。

 

f:id:true3014:20180124173329j:plain

 本栖湖だ! もう見た。

 

 

f:id:true3014:20180124174631j:plain

f:id:true3014:20180124174826j:plain

着いたぜヴィラ本栖

中央区の施設ですが、誰でも利用できますよ(中央区在住・在勤の人は割引アリ)

 

f:id:true3014:20180124182934j:plain

 \コンニチハ/

 

f:id:true3014:20180124183023j:plain

f:id:true3014:20180124183135j:plain

着いて早々山梨の洗礼 ほうとう

体の芯から温まる~

 

 

 腹ごしらえを済ませたら~

 

 

f:id:true3014:20180125232122j:plain

自転車を借りて腹ごなし

フロントでカギを貸してくれます 無料です

 

 

本栖湖の富士山側に宿があるため、実は宿周辺からは富士山見えにくい

 

 

ということで本栖湖の対岸に行って見ましょう

 

対岸までは5kmちょっと

車なら10分弱、自転車では30分くらいで走れます

 

 

 

f:id:true3014:20180125233313j:plain

長い坂道やトンネルを抜けて富士山が姿を現した時には、思わず自転車を停めて「おお・・・」と声を漏らしてしまいました。

 

 

こんな野良絶景スポットが道中至る所に散りばめられていたお陰で到着時間が数分遅れました

 

 

 

f:id:true3014:20180125233655j:plain

富士河口湖町を抜けて身延町に入ると・・・

f:id:true3014:20180125233729j:plain

眼下にはゆるキャン△1話の最初の舞台となった浩庵キャンプ場が見えてきます

 

冬キャンを愉しむキャンパー達の姿が(貸し切り状態にはならないのね)

 

 

 

 

f:id:true3014:20180125234344j:plain

f:id:true3014:20180126001048j:plain

しまりんが自転車漕いでやってきたトンネルとは反対側から分岐点に到着

 

 

 

ここから聖地巡礼していきます

f:id:true3014:20180126001133j:plain

f:id:true3014:20180126001110j:plain

気温までばっちし一致

 

f:id:true3014:20180126001425j:plain

f:id:true3014:20180126001225j:plain

しまりん「今日は雲でよく見えないかぁ」

 

 

本栖湖公衆トイレ

f:id:true3014:20180126002113j:plain

f:id:true3014:20180126002020j:plain

f:id:true3014:20180126002047j:plain

f:id:true3014:20180126002021j:plain

絶対風邪ひくポイント

 

f:id:true3014:20180126002520j:plain

私もここのベンチでマンガを読みました

横になるまでには至らないものの、謎の居心地の良さがありました

f:id:true3014:20180126002626j:plain

ちなみにこちらがトイレからの眺め

わざわざ用を足す価値アリ

 

f:id:true3014:20180126002943j:plain

それもその筈、ここからの眺めは「関東の富士見百景」に選ばれているそうです

 

って山梨を関東のほかの県都と同じ土俵で戦わせていいのか・・・?

 

 

 

浩庵キャンプ場

f:id:true3014:20180126001745j:plain

f:id:true3014:20180126001732j:plain

 細部まで忠実に描かれています

f:id:true3014:20180126001829j:plain

f:id:true3014:20180126001832j:plain

美少女キャンパーは、誰一人、いませんでした・・・

 

 

おおよその巡礼を終えたら宿の方へ帰りましょう

 

 

途中湖畔で寄り道

f:id:true3014:20180126005414j:plain

f:id:true3014:20180126004212j:plain

f:id:true3014:20180126004356j:plain

f:id:true3014:20180126004456j:plain

静かに波の音を聴きながら、穏やかな時間を過ごせます

こんな場所でのんびりキャンプ出来たらそれはもう素晴らしいだろう 寒そうだけど

 

 

お宿に帰ってくると、ちょうど大浴場に入れる時間

自転車を返却して風呂に向かいます

 

f:id:true3014:20180126004914j:plain

f:id:true3014:20180126004921j:plain

先客0人

こんな広々としたお風呂を自由に使えるなんて・・・!

 

 

 

久々に1時間ほどの長風呂でのぼせそうになりながら満喫

 

 

 

 

風呂上がって、夕飯を食べて、星を眺めて寝る。

こんな贅沢な時間、自分には勿体ないくらい

 

 

たまには喧騒から離れて、のんびりとした休日を過ごしてみるのもいいんじゃないでしょうか

 

*1:要予約/片道2,500円 往復/5,000円

山陽/四国2017冬 5日目 脱走

2017年12月19日 火曜日  高松周辺

 

 

7日ちょっとの珍道中もこれで5日目

四国での生活もだんだん慣れてきた感じ

 

 

 

 

 

ベッドから身を起こし窓の外を眺めると天気は・・・曇り

 

 

 

 

まあそういう日もあるよね

なんせ曇り男だし

 

 

 

 

 

 

天気についてはやや諦めつつ、通りを挟んで反対側のアーケード街に向かう

 

 当然のようにうどん屋で始まる1日

 

朝はちくわ天をサービスしてくれるありがたみ

 

 

 

 

 

 

うどんを飲んで気分よくアーケードを出ると

 

 

f:id:true3014:20180117205533j:plain

晴れちょる・・・

あまりに急に晴れるもんだからびっくらこいて白飛び

 

 

 

 

 

 

 

 

うどんを飲むと、晴れる。

 

 

 

 

 

 

 

さすが、うどん県。

 

 

ピーナッツ県の人間には理解しがたい現象が平気で起こる。

 

 

 

うどん晴れを有り難く享受しつつ、玉藻城のお堀の方へ向けて歩く。

 

 

f:id:true3014:20180117210529j:plain

線路 堀 櫓

 

 

 

 

 

城下町路線敷設スターターセットみたいな組み合わせ

 

 

そこでちょっくら撮りテツォータ

f:id:true3014:20180117211426j:plain

f:id:true3014:20180117211819j:plain

f:id:true3014:20180117211854j:plain

f:id:true3014:20180117211909j:plain

 

このスタンプの使いどころがなかなか見つからんので使ってみた

 

 

 

 

スタンプのノルマもこなしたところで、JR高松駅に移動~

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180117213429j:plain

たかまつえきちゃん(CV:種田梨沙)

 

 

 

 

 

種田山頭火ネキすき

 

 

 

予讃線 快速サンポート南風リレー 多度津  高松→多度津

f:id:true3014:20180117214900j:plain

f:id:true3014:20180117214901j:plain

 さて、とりあえず乗ったサンポート

 

同行人は宇多津で南風に乗り継いで阿波池田に行くそうです

南風リレーの正しい使い方

 

 

 

多度津に到着 数分後に何某の乗った南風が着く

f:id:true3014:20180117215410j:plain

 

 

 

さ~て四国3日目、僕はどこに行こうかな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

┗(^o^;)┓松山かな????wwWWwwwwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

┏(;^o^)┛高知かな???wwWWWwwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(´・`;)こ…これ…これは…………

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡山だあああああぁぁぁぁ┗(^o^)┛wwwwwwwww┏(^o^)┓ドコドコドコドコwwwwwwwwwwww

 

瀬戸大橋線 特急南風 岡山  多度津→岡山

f:id:true3014:20180117215538j:plain

f:id:true3014:20180117215551j:plain

 

 

 

 

うん、岡山だね。

 

 

 

経緯を説明します。

 

 

 

 

 

 

 

ぼく「ガルパン最終章観たい」

f:id:true3014:20180117220817j:plain

ガルパン最終章(イメージです)

 

ぼく「四国でガルパンやってる劇場ないかなぁ」スマホポチー

 

スマヒョ「高松✖ 高知✖ 松山〇 徳島〇」

 

ぼ「うーん、松山も徳島も一昨日行ったしなぁ」

 

スマ「岡山ならやってるで」

 

 

てなわけ

 

 

人は、ガルパンには、勝てない。

 

 

f:id:true3014:20180117222328j:plain

東西南北 各方面の都市名が並ぶ電光掲示板

あまり実感無かったけど岡山も結構なターミナルだよね

f:id:true3014:20180117221808j:plain

昭和薫る新幹線駅 

何日か前に訪れた新山口の新幹線側もこんな感じだったな

 

 

 

f:id:true3014:20180117222600j:plain

 バスの降車バース(小声)

 

 

岡電

f:id:true3014:20180117222754j:plain

f:id:true3014:20180117222804j:plain

f:id:true3014:20180117224239j:plain

f:id:true3014:20180117224445j:plain

 

両備

f:id:true3014:20180117223325j:plain

 

f:id:true3014:20180117223403j:plain

 

f:id:true3014:20180117223823j:plain

腰が低い 両備グループはこの表示

 

宇野自動車 

f:id:true3014:20180117222814j:plain

f:id:true3014:20180117222838j:plain

 色合いが素敵

www.unobus.co.jp

ホームページが凝ってたので見てあげて

 

 

 

その他雑多

f:id:true3014:20180117223940j:plain

f:id:true3014:20180117224015j:plain

f:id:true3014:20180117224211j:plain

 

 

両備バス 渋川特急  岡山駅→築港新町

渋川特急って響き、カッコヨシ

f:id:true3014:20180117224924j:plain

やってきたのはTOHOシネマズ岡南

 

岡南言えば岡南飛行場が思い浮かびますね

 

 

それとやっぱり干拓のイメージ

 

だだっぴろい岡山平野の耕地面積、約2.5万haのうち2万haが干拓によるものだというから驚き(Wikipedia調べ)

 

 

f:id:true3014:20180117230704j:plain

f:id:true3014:20180117230727j:plain

 

 

感想記入欄(8文字以内でご記入下さい)

[ガルパンはいいぞ]

 

 

 

岡南に用は無いのでさっさと帰るべ

 

両備バス 渋川特急  築港新町天満屋BT

f:id:true3014:20180117231158j:plain

f:id:true3014:20180117231206j:plain

 カラフルな内装で心を癒されながら来た道を戻る

 

 

降りるバス停は途中の天満屋バスターミナル

デパートの1Fにバスターミナルを置いちゃえば人が集まるだろうという戦略

 

 

関東の人間には天満屋って馴染み無いんだけど、岡山の人民の経済を牛耳ってるとかいないとか・・・

f:id:true3014:20180117231543j:plain

 

調べてみると前社長はあのIBRG知事…

創業家がIBRG家だったんすね~牛耳ってるってのも嘘じゃないのかも?

ニコニコにBB素材が転がってる知事ってのも珍しい気がする

 

www.nicovideo.jp

 

 

それはさておき天満屋BT、乗り場が建物を挟んで両側にずらーーっと並んでて駅前よりも立派

f:id:true3014:20180117235502j:plain

f:id:true3014:20180118000045j:plain

でもやっぱりどこか田舎なんだよなぁ

そんなターミナルからバスに乗り込む

 

両備バス 天満屋BT→東山

f:id:true3014:20180118000809j:plain

 

岡電軌道の2つの路線のうち、東山本線の終端

f:id:true3014:20180118001215j:plain

本社と車庫にミュージアム併設

時間が無かったのでほとんど見れませんでしたが

f:id:true3014:20180118001127j:plain

「わかやま応援室 分室」の文字が(たった今気付いた)

たま駅長で有名な和歌山電鐵って岡電の完全子会社だったんですね 初耳

f:id:true3014:20180118001144j:plain

f:id:true3014:20180118001201j:plain

 

 

東山本線 東山→岡山駅前

f:id:true3014:20180118001953j:plain

岡山駅前に戻ってまいりました

 

f:id:true3014:20180118002331j:plain

今回乗れなかったほうの清輝橋線 せいきばし・・・せいk

 

 

瀬戸大橋線 快速マリンライナー 高松  岡山→高松

f:id:true3014:20180118002728j:plain

乗るのは上から2番目のマリンライナー

かつて本四連絡の玄関口だった宇野と高松が並ぶのは感慨深い

 

f:id:true3014:20180118002956j:plain

f:id:true3014:20180118003104j:plain

f:id:true3014:20180118003158j:plain

乗り込んだのは先頭の展望グリーン

平日の夕方、4席しかないんでそれなりに埋まりやすいマリンの指定

 

ちなみにスピーカー位置は今回乗った席とは反対側の[1号車1番D席]です。

優雅な録音ライフを。

 

 

f:id:true3014:20180118003858j:plain

夕暮れの岡山平野を駆ける

 

夕日×瀬戸内海 みたいな車窓を狙って夕方のマリンにしたんだけど、ちょっと遅くて瀬戸大橋を渡るころには真っ暗

次回は気をつけよ~

 

 

f:id:true3014:20180118004322j:plain

 

いつも通りの肉ぶっかけ冷

 

 

何事もなかったかのようにもう1杯

 

 

 

 

 

東横インした(画像略)(4日連続)

 

 

 

 

 

 

これにて5日目終了

 

 

 

四国旅行中に岡山に脱走する暴挙

 

 

 

自分の中で存在の薄かった岡山

でも何だかんだ住むには困らなそう

 

四国すきすき人間だけど高松に住むってなるとちょっと躊躇うんだよね

岡山くらいなら、って少し思ってる

 

 

今のところ何の縁もございませんが

 

 

将来の居住地候補がひとつ増えたところでおわり

 

明日はちゃんと真面目にことでんを巡りますので

 

 

 

そんじゃおやすみなさい

 

山陽/四国2017冬 4日目 気動車に溺れる

2017年12月18日 月曜日  徳島周辺→高松

 

ごきげんよう

 

 

 

突然ですが、普段旅に出るとき、1日にどのくらい写真を撮りますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(シンキングタイム)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は大体500枚前後です

初めて訪れる場所だともう少し多くなりますかね

 

 

 

 

今回の旅行でも1日目は547枚、2日目なら490枚

それが、四国に上陸してから200枚前後

 

 

 

 

 

 

 

つまり何が言いたいって

 

 

 

ブログに書く内容が薄い

 

 

 

薄いから冒頭でこんな時間稼ぎをする始末

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことは置いといて始めていきましょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は1日ほぼノースケジュールでのんびりと過ごした日でした

決まってたのは常識的な時間に高松の宿にチェックインすることぐらい

 

そういう日は大抵寝坊気味で1日がスタートする

 

 

 

f:id:true3014:20180115180028j:plain

東横アウト

 

 

 

 

高徳線 特急うずしお 高松  徳島→勝瑞

f:id:true3014:20180115180125j:plain

徳島駅セブンイレブンでおにぎりとサンドイッチを確保し、

うずしおに乗り込んで最初に停まる勝瑞までに食べきるという修行を積む

 

勝瑞駅

f:id:true3014:20180115180439j:plain

f:id:true3014:20180115180443j:plain

そんなこんなでやってきた勝瑞駅

 

 

f:id:true3014:20180115180609j:plain

f:id:true3014:20180115180618j:plain

駅前にそびえるのは、駅を挟んで両側に位置する藍住町北島町のガイドマップ

互いに勝瑞駅をマップの端に置いてる

 

 

 

 

f:id:true3014:20180115181021j:plain

スーツケースをごろごろ引っ張りながら歩くこと10分

辿り着いたのは旧吉野川の河川敷

 

天気:可

 

光線:可

 

撮影者の技能:不可

 

 

一番うまく撮れたのが列車いないときの試し撮りかもしれん

 

 

f:id:true3014:20180115182518j:plain

3007D 特急うずしお7号 徳島

 

ピンボケ

 

 

f:id:true3014:20180115182538j:plain

4963D 普通 徳島

 

f:id:true3014:20180115184940j:plain

4332D 普通 板野

 

f:id:true3014:20180115185434j:plain

3012D うずしお12号 高松

 

f:id:true3014:20180115185846j:plain

xxxxD 特急かわせみ 単独回送

 

 

 

吉野川を渡って高松側へ

f:id:true3014:20180115190546j:plain

周りに市場は見当たりませんでした

 

 

f:id:true3014:20180115191250j:plain

3009D うずしお9号 徳島

 

2週間前、定期運転初日の初便に乗ったこの列車

 

外付けHDDが逝ってこの日の画像動画ほとんど消えたけど

 

 

時刻は12時頃 おなかがすきましたね

 

A氏と合流し、徳島ラーメンを食べに行くことに

 

 

 

やってきたのは、徳島駅から徒歩15分程度のこのお店

 

中華そば いのたに 本店

f:id:true3014:20180115192616j:plain

徳島市内にあるラーメン店「いのたに」が、1999年新横浜ラーメン博物館に期間限定で出店して、以後全国的に徳島ラーメンが知られるようになった。(Wikipediaより引用)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180115193002j:plain

徳島ラーメンには大きく分けて「茶系」「黄系」「白系」の3系統がある。戦後まもなく白系が誕生し、後に黄系・茶系と登場したといわれている。(Wikipediaより引用)

 

 

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180115193013j:plain

いのたに

徳島ラーメンのブレイクのきっかけとなった店。中でもスープが濃い醤油味である。(Wikipediaより引用)

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180115193021j:plain

 

 

 

定休日【ていきゅう-び】 定休にあたる日

月曜日【げつよう-び】 週の第2日。日曜の次の日。

                         出典:デジタル大辞林(小学館)

 

 

 

 

つまり、「日曜の次の日である月曜日は、定休に当たる日である」ということだ。

 

 

 

 

 

この記事の頭に戻って曜日を確認して頂きたい。

 

 

 

 

 

 

 

確認したかな?

 

 

 

 

 

 

 

そう、月曜日

 

 

ちなみに、7月にもここまで歩いて来たら営業時間外だったって事がありました

 

いのたにに嫌われてる・・・・・・

f:id:true3014:20180115220730j:plain

もうマヂ無理。猪谷行こ。。。

 

 

 

 

徳島ラーメンは食べたいので猪谷でも池谷でもなく別の店へ

 

徳島ラーメン 麵王 徳島駅前本店

f:id:true3014:20180115194648j:plain

茶系の濃厚なスープ

麺は細麺です

f:id:true3014:20180115194707j:plain

替え玉(黒) ブラックペッパーが練りこまれてます

 

 

食事を済ませた後は特に目的もなく佐古へ

 

佐古駅

f:id:true3014:20180115200317j:plain

f:id:true3014:20180115200230j:plain

2000系が全力でかっ飛ばすためにカントマシマシの線路

普通列車が停車するとよろけそうになる傾き

 

高徳線徳島線の分岐駅で、駅ナンバリングも2つ

 

話は変わりますが、JR四国駅ナンバリングって優秀だと思うんですよ

流れに乗って付けたものの、やっつけ仕事*1だったりすることも多い中、臨機応変に使いやすいナンバリングがされてるなという印象

 

例えば、池谷から分岐する鳴門線高徳線の池谷[T04]を継いで阿波大谷[N05],立道[N06]…と続いていく、とか

牟岐線の延長線上の阿佐海岸鉄道も連番になってたり、

 

としっかり配慮されてて好感持てる(謎の上から目線)

 

 

何の話してたっけ

まあいっか

 

徳島駅に戻る

列車はしばらくないので歩いてゆこう

 

 

 

 

f:id:true3014:20180115212715j:plain

   \どーーーーーーん/   \どーーーーーーん/

 

これでもかという量の信号機

 

複線に見える高徳線徳島線が、それぞれのホームに入っていくための設備

 

 

跨線橋に登るとちょうど2600が 

f:id:true3014:20180115213822j:plain

3015D 高徳線 特急うずしお15号 徳島

 

f:id:true3014:20180115214734j:plain

4464D 徳島線 普通 徳島

 

この2本の列車、うまいこといけば徳島に同時入線してくるんですけど、そんなにうまくは行きませんでした

 

 

それとここの跨線橋、小学生が通るだけでグラグラ揺れて怖いんですよね

 

 

高松に向かう列車の時間まではまだ時間があるので適当に列車に乗ってみよう

 

牟岐線 普通 阿南

f:id:true3014:20180115215515j:plain

おい!!!7次車じゃねえか!!!!!

 

なあ、再三言ってんだろ!!!!!7次車の設計したやつを出せって言ってんだろ!!!

前々から言いたいことがあんだけどな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぱいちゅき

 

 

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180115215955j:plain

イケメン過ぎかよ惚れた

 

 

f:id:true3014:20180115221556j:plain

阿南に到着

 

f:id:true3014:20180115222358j:plain

f:id:true3014:20180115222540j:plain

人口で見ると県内2番目の都市 阿南

 

 

f:id:true3014:20180115224402j:plain

エレベーター完備の近代的な駅

 

 ツイッターでも言ったけど、改札内⇔ホームと改札外⇔駅前ロータリーを兼ねた画期的なやつでした

 

利用客数は多くなくても必要になる設備だからこそ生まれた、限られた予算で設置できるアイデアですね

 

 

 

f:id:true3014:20180115225236j:plain

 阿南には用は無いので特急で去ります

 

牟岐線 特急むろと 徳島  阿南→徳島

f:id:true3014:20180115225513j:plain

f:id:true3014:20180115225514j:plain

座席は2000系や8000系と同様の物

前日乗ったキハ185の古めかしい物を想定していたので少々驚き

 

 

 

f:id:true3014:20180115230446j:plain

f:id:true3014:20180115230414j:plain

乗ってきたむろとは折り返しホームエクスプレス阿南

f:id:true3014:20180115230207j:plain

国鉄車両に国鉄らしからぬ幕のスタイル

 

 

ホームエクスプレスも気になりますが我々が乗るのは

高徳線 特急うずしお 高松  徳島→高松

f:id:true3014:20180115232753j:plain

f:id:true3014:20180115233321j:plain

やってまいりました2600

 

f:id:true3014:20180115233635j:plain

8600もそうですが、2600はスピーカーが棚上にあるから有能

 

コンセントよりもそっちが重要

 

 

 

乗り心地も8600同様、カーブで外側に持ってかれる感じが否めない

 

でもやっぱりカッコいいから許す

 

 

f:id:true3014:20180115234930j:plain

今更気付きましたが、トイレの扉に市松模様が入ってるんですね

 

 

そして!

 

 

 

 

皆さんお待ちかねの

 

 

 

 

今回の旅の初うどん

 

 

 

祝 初うどんですね~ 赤飯炊いてうどん茹でましょうね~

 

 

うどん情報はツイートを埋め込むスタイルで行きましょうか

 

 

 

連絡船うどんで入国審査を済ませて、片原町の宿に向かいました

 

東横インした(画像略)

 

 

 

 そしていったん宿を出て2杯目のうどんを求めて商店街に入ってしまう・・・

 

不要な腹ごしらえを済ませ宿に戻り4日目終了・・・

 

 

 

 

 

5日目からはいよいようどん県

 

うどんに支配された民は、うどん屋の開店時間を基準にスケジュールを組み始める…

 

 

 

 

では、また

 

f:id:true3014:20180116001942j:plain

 

*1:例:KS,KKほか

山陽/四国 2017冬 3日目 いよいよ伊予

2017年12月17日 日曜日 松山/宇和島→高松→徳島

 

 

窓の外から唸るような音がして目を覚ました

f:id:true3014:20180114210732j:plain

2泊連続のトレインビュー物件 目覚まし要らずで便利ね

 

 

午前中は一面のクソオレンジ、いよてつを中心に見ていきます

 

f:id:true3014:20180114212631j:plain

まずは松山のシンボルの一つ、道後温泉

f:id:true3014:20180114212618j:plain

f:id:true3014:20180114212558j:plain

塗装がやかましい もうちょっと落ち着いてくれ

 

 

でも青空はよく似合うような・・・どこか憎めない感じ

 

 

人々の視線の先にはこれまた松山のシンボル 坊ちゃん列車が入庫

f:id:true3014:20180114213023j:plain

 

 

f:id:true3014:20180114213327j:plain駅の先には壁のような石段

なんかデジャヴュ と思ったら2年前にも同じ構図で撮ってた

 

さて、温泉に浸かってる暇は無いのでさっさと移動

 

 

のんびり温泉を巡る旅とかもしてみたいもんですな

 

 

 

 

 

計画段階で、松山での昼食どうしようか、なんて言ってると

いい感じの洋食屋さんがあるらしい、とのこと

 

せっかくの旅行中にコンビニ飯ばかりじゃもったいない、たまにはそういうのも旅らしくていいな

なんて思いながら、上一万の電停から大船に乗ったつもりで歩くこと約5分

 

お目当ての洋食屋に着きました

 

 グリル喫茶 BiB

f:id:true3014:20180114220119j:plain

 

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180114220331j:plain

 

 

 

 

f:id:true3014:20180114220504j:plain

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180114220531j:plain

 

 

 

 

本日【ほん-じつ】この日。きょう。

休業【きゅう-ぎょう】[名] (スル)営業・業務などを休むこと。

                           出典:デジタル大辞林(小学館)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの単語をもとに推測されることは

「今日(ここでは2017年12月17日を指す)この店は営業を休んでいる」

ということ

 

 

1つ賢くなった

 

 

 

 

 

 

大船、座礁

 

 

旅行3日目にして轟沈する訳にもいかないので立て直しを図る

 

 

 

 

懲りずに洋食屋を検索

 

「OK,Google 何かええ感じの店」

 

インターネッツに支配された我々は市駅へGo

 

f:id:true3014:20180114223028j:plain

 おほほ 旧塗装じゃい

f:id:true3014:20180114223105j:plain

 

 

f:id:true3014:20180114223223j:plain

 

f:id:true3014:20180114223311j:plain

f:id:true3014:20180114223349j:plain

これだけオレンジに囲まれるといたって普通な白い乗用車が浮くという現象

 

 

行列ができてます。今度こそ着きました。

 

でゅえっと 市駅前店

f:id:true3014:20180114223520j:plain

すぱげっちーはうすですって。何それ住みたい。

 

 

f:id:true3014:20180114224526j:plain

松山名物[要出典] デュエット風ミートソース 900円

ちょっとした山です 天保山より高い

 

ミートソースが甘~いのが特徴

 

腹ごしらえを済ませてJRの松山へ

f:id:true3014:20180114225623j:plain

 

f:id:true3014:20180114225915j:plain

松山で顔を合わせる予讃線特急

しおかぜが宇和島まで足を延ばしていた頃に戻ってみたい

 

予讃線 特急宇和海 宇和島  松山→宇和島

f:id:true3014:20180114230922j:plain

睡魔と闘いながらぼんやりと車窓を眺めると、目が覚める光景

 

山を縫って里を抜けて、着いた街は南予の中心都市 宇和島

f:id:true3014:20180114232227j:plain

3度目の訪問

1度目は予土線で、2度目は宿毛からバスで、そして今回は宇和海

次は宇和島運輸フェリーかな・・・?

 

 

f:id:true3014:20180114232741j:plain

町中に突如現れる分岐器制限

余ってるなら1本ちょうだい

 

 

宇和島運転区

f:id:true3014:20180114234747j:plain

毎度おなじみイキリコラージュのお時間です

 

かつてここは蒸気が所属していて宇和島機関区と呼ばれていた

1970年に無煙化されるまではバリバリ働いていたであろう設備は、50年弱の時を経た今でも静かに佇み、行きかう列車を見守る

ポエムタイム終わり

 

車庫の中にはJR四国が極秘開発してると噂の新幹線が…!

 

 

f:id:true3014:20180114235813j:plain

f:id:true3014:20180115001407j:plain

エッッッッッッッッッッッッッッッッ

 

 

f:id:true3014:20180115000336j:plain

 

 

モい

 

 

 

 

 何というか、その、こう・・・     (何とも言えない)

 

 

 

f:id:true3014:20180115003458j:plain

 なんともない道ですら神々しい

 

 

 

 車両編

f:id:true3014:20180115002654j:plain

 普通格下げの185に乗りたいけどなかなか乗れてない

 

今度は南予に籠りたいなぁ そうすれば乗れるだろ

 

最近南予で大雪が降ったせいで、エモみ溢れる写真がTLに流れてきて、おでかけ欲をチクチク刺激する現状

スマホ片手にうずうずしとる

 

よろしくないなぁ

いやまあいいんですけど

 

 

 

 

 惚れ惚れしながらシャッターを押す機械と化した私

気付くと宇和島を発つ列車の時刻が近い

みっともない走り方で宇和島駅に走る(宇和島の方々、申し訳ございませんでした)

 

 

 

予讃線 普通 長浜経由松山  宇和島八幡浜

f:id:true3014:20180115004618j:plain

滑り込みセーフ

f:id:true3014:20180115004904j:plain

2扉オールロング どこか橘系な座

 

八幡浜

f:id:true3014:20180115010147j:plain

f:id:true3014:20180115010135j:plain

f:id:true3014:20180115010139j:plain

夕暮れ時は全ての物が美しく見える・・・

うん、すき

f:id:true3014:20180115010240j:plain

綺麗なアナログ式発車案内

 

数分間よさみに浸って特急に乗る

 

予讃線 特急宇和海 松山  八幡浜→松山

f:id:true3014:20180115010746j:plain

慌てて撮った大洲城 松山到着まで撮った写真がこれしかなかった

 

 

JR松山駅 カレーショップ デリー

f:id:true3014:20180115011008j:plain

f:id:true3014:20180115011141j:plain

なんかすごいやつ

 

f:id:true3014:20180115011449j:plain

バリィさんに別れを告げてちゃっちゃと移動 

目指すは徳島の宿 何でこんな行程になったんだろ

 

予讃線 特急いしづち/しおかぜ 高松/岡山  松山→高松

f:id:true3014:20180115011732j:plain

写真撮って無かったのでこれで代用

8600系の運用でしたよ

 

 

8600センスあふれる素晴らしい車両だとは思うけど、

乗り心地に関しては8000の方が断然上なんだよなぁ・・・

 

カーブでどうしても傾ききれてない感じ

 

 

 

カッコいいから許す  コンセントあるし

 

 

 

 

少々酔いながら高松到着

 

高徳線 特急うずしお 徳島  高松→徳島

f:id:true3014:20180115160345j:plain

f:id:true3014:20180115160730j:plain

キハ185でございます

 

 

8600同様乗り心地はよくない・・・と思ったら

 

・・・割といいじゃん

それなりに飛ばしてくれるし

 

1時間ちょっとで徳島到着

 

宇和島から徳島まで、四国を半周するようなルート

北回りと南回りじゃ全然難易度が違いそうだが

f:id:true3014:20180115163234j:plain

f:id:true3014:20180115163243j:plain

いつにもまして静かな徳島駅

阿南までの列車はそれなりに遅い時間まであるのね

 

 

f:id:true3014:20180115163651j:plain

東横インした(2日連続)

 

f:id:true3014:20180115165056j:plain

エレベーター横の部屋だったからやたらスペースが長かった

 

 

これにて3日目おわり

 

 

 

4日目は徳島編です

 

なお今回の旅では高知要素はありません

許して

 

 

 

 

ツッタカターのハッスタグ

twitter.com

 

 

 

そんじゃまたね✋

山陽/四国 2017冬 2日目 山口はデカい

2017年12月16日 土曜日 下関→広島→松山

f:id:true3014:20180108182728j:plain

 

明けてしまいました おめでとうございました

 

瀬戸内をウロチョロしたのももう昨年の話になっちまいました

 

3週間ちょっと前の日を思い出しながらカタカタキーボード打っていきます

 

 

 

 

 

いつも一泊目は自分がどこにいるのか分からなくなるんですね。窓の外に目を向けると下関駅。景色を見てようやく実感するわけです。

 

早速移動

目指すは松山 先は長いぞ

 

 

山陽線 普通 新山口  下関→新山口

f:id:true3014:20180108183819j:plain

気になる車番を発見

f:id:true3014:20180108183904j:plain

2日連続2度目の新山口に到着

f:id:true3014:20180108184636j:plain

南北自由通路 シンプルながら暖かみもあってすき

f:id:true3014:20180108185833j:plain

f:id:true3014:20180108190049j:plain

線路の真上の位置には線路を模したモニュメントと番線・路線名表示

Side Track←ここすき

f:id:true3014:20180108185102j:plain

f:id:true3014:20180108190812j:plain

北口は絶賛工事中 完成後にまた来てみたい駅ですね

 

f:id:true3014:20180108203256j:plain

昼食 山口名物の瓦そば 1,100円 ちょっと高いけどその分美味しい

旅行中ってコンビニ飯になりがちだからしっかりその地の食をピックアップしていきたいなと

 

 

 

 そして「新型旧客」でTLを賑やかせたSLやまぐち

f:id:true3014:20180108191636j:plain

 

f:id:true3014:20180108235909j:plain

f:id:true3014:20180108213453j:plain

f:id:true3014:20180108191915j:plain

f:id:true3014:20180108191917j:plain

 外見は旧客なのにLCDや充電用コンセント完備・・・ なんだこの世界は

 

 

でも、「見た目は古参車両 中身は最新車両」ってのは、小学生くらいの頃によく妄想してました。

完全に103系にしか見えないのに走行機器、運転台、車内設備、LED表示とかは231系(当時最新型)の車両とかあったらなぁ、なんてね

 

 

だからこのやまぐち号の客車や、銀座線の特別仕様車の話を聞いた時は小学生の頃を思い出してなんだか懐かしくなりました

 

 

 

     僕の夢を、ありがとう。   

                        Powered by Niigata transys*1

 

 

f:id:true3014:20180108193336j:plain

なんてことを考えてるうちにSLは汽笛を響かせ出発

お見送りの駅員さん こんなにいるんだね

 

 

山陽線 普通 岩国  新山口→四辻

SLも去り、普段の静けさを取り戻した新山口駅をあとにする

 

四辻駅

f:id:true3014:20180108200419j:plain

手入れの行き届いた小さな木造駅舎

 

 

ここに来るまでに抱いていた四辻駅のイメージ、

昔見てた動画のワンシーン

「つ↓ぎの↑停車駅は よつつじです」しか無かったんですよね

 

実際来てみると、心安らぐ駅でいとおかし

よつつつつつつつつttttttt

Kokutetsu Heaven by u9999 その他/動画 - ニコニコ動画

 

 

山陽線 普通 岩国  四辻→大畠

 

徳山駅

f:id:true3014:20180108213133j:plain

長停車した徳山駅で少し列車を降りてホームを散策する

 

 

見どころは過去の列車の乗車位置案内

よくこんなものが残ってるなぁ

 

 

かつて長大編成の夜行が何本も発着したホームの面影

 

 

それが短い電車しか来なくなったおかげで消えることを免れているのは皮肉な話

 

 

 

 

 

 

大畠駅

f:id:true3014:20180108214452j:plain

f:id:true3014:20180108215836j:plain

f:id:true3014:20180108214345j:plain

海と島々と橋を臨む駅

目の前の海は大畠瀬戸という名が付いているらしい

 

この日は生憎の曇り空 

何回も来てる同行人はガックリして写真も撮らずにベンチに縛り付けられてた

 

 

それでも、初めて訪れた私にとっては新鮮で魅力的なこの駅

語りたいことが収まりきらなそうだからまた次の機会に

 

 

それまでにもう一回訪問しよう。晴れた日の夕方にね。

 

 

 

 

 

山陽線 普通 岩国  大畠→岩国

 

f:id:true3014:20180108221654j:plain

 東へ進んでようやく岩国に到着~

これでやっと山口県も終わりじゃい*2

 

駅名標もホームに入る車両も赤に変わり、広島という存在をやっと実感できる場所まで来れた

 

f:id:true3014:20180108223313j:plain

f:id:true3014:20180108223836j:plain

f:id:true3014:20180108223029j:plain

 古い跨線橋 恐らくこの跨線橋が現役の時に一回来てるはずなんだけど、ひたすら西へ乗り継いでたから見る余裕なかったんだな まったく記憶にない 勿体ないね

 

 

 

 

 山陽線 快速シティライナー 広島  岩国→広島

f:id:true3014:20180108224905j:plain

おっと

 

 

懐かしいものが出ちまった

 

 

f:id:true3014:20180108224353j:plain

 

こっちのシティライナーですねf:id:true3014:20180108225954j:plain

カッコイイ

 

 

 

近代的な車両に、2か国語の自動放送。

 

 

 

 

初めて都会に出た田舎者の気分だぜ

 

 

f:id:true3014:20180108230153j:plain

快速でびゅんっっと広島へ

 

五日市出たら広島まで停まらない、潔い飛ばしっぷり

 

 

おなかが空いたのでそろそろ晩御飯にしよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 広島に来て食べるものと言ったら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広 島 焼 き

f:id:true3014:20180108230938j:plain

f:id:true3014:20180108230950j:plain

・・・お好み焼きです。

麗ちゃんという有名店です

 

チーズを頼み損ねて後悔してたところに、横から「チーズうめぇ!」「やっぱチーズだな!」とか言ってくる輩が居て後悔マシマシ

 

ネギも旨いんじゃ

 

 

 腹を満たして路面電車で宇品へ

 

途中寄った紙屋町のシャレオ

f:id:true3014:20180108232035j:plain

 交差点の真下の円形の地下空間

 

そこからエスカレーターで電停に登る

 

今まで持っていた路面電車像がガラリとかわる

 

f:id:true3014:20180108232413j:plain

 

 

広島港 宇品

f:id:true3014:20180108232341j:plain

高い屋根

連接車

 

どことなく欧州のトラムを感じさせる素敵な港の駅

遠い大陸への夢が広がる

 

ここから目指す場所は、小さくて大きな島だけれども

 

 

f:id:true3014:20180108233230j:plain

f:id:true3014:20180108233143j:plain

 名も知らぬ港の名前が並ぶ表示板  ロマンの塊

 

 

 

 石崎汽船 スーパージェット 広島港→松山観光港

f:id:true3014:20180108233638j:plain

見るからに速そう

 

期待を裏切らずとんでもないスピードを出してくれました。スーパージェットの名は伊達じゃない

 

 

1時間ほどで、松山に到着

5,680円(学割適用)というお金で時間を買った

 

 

そんなこんなで13日ぶり、今年4度目の四国上陸

 

f:id:true3014:20180108234930j:plain

同行人の希望で夜の松山駅を見学

 

 

恐ろしい程暗闇

これでも県庁所在地なんですってよ、奥さん

 

 

路面電車もバスも終わったこの時間

ここからホテルまでは20分ほど歩くしかないらしい

 

 

 

 

田舎の夜は早いということを身をもって知らされる

 

 

 

 

f:id:true3014:20180109001427j:plain

 東横インした(恒例行事)

 

 

これにて2日目は終了

 

曇り男の実力とは何たるかを、旅の序盤の山陽で発揮してしまった

四国では晴れて下さいお願いします神様仏様神樹様

 

 

 曇り男パワーで友情出演したこちらのブログもどうぞ(探してね)

aoto-tx1133.hatenablog.com

 

 

 

昼から書いてたのに書きあがったらてっぺん回ってる

明日はいよてつと宇和島を巡って、徳島まで行きます

近いうちに書けたらいいな ペース上げてこう

 

おやすみなさい

*1:大嘘

*2:って思ってたんだけど、さっき調べたら和木まで山口だった。恐るべし山口