旅程未定

瀬戸内海を飲み干したい

山陽/四国2017冬 4日目 気動車に溺れる

2017年12月18日 月曜日  徳島周辺→高松

 

ごきげんよう

 

 

 

突然ですが、普段旅に出るとき、1日にどのくらい写真を撮りますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(シンキングタイム)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は大体500枚前後です

初めて訪れる場所だともう少し多くなりますかね

 

 

 

 

今回の旅行でも1日目は547枚、2日目なら490枚

それが、四国に上陸してから200枚前後

 

 

 

 

 

 

 

つまり何が言いたいって

 

 

 

ブログに書く内容が薄い

 

 

 

薄いから冒頭でこんな時間稼ぎをする始末

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことは置いといて始めていきましょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は1日ほぼノースケジュールでのんびりと過ごした日でした

決まってたのは常識的な時間に高松の宿にチェックインすることぐらい

 

そういう日は大抵寝坊気味で1日がスタートする

 

 

 

f:id:true3014:20180115180028j:plain

東横アウト

 

 

 

 

高徳線 特急うずしお 高松  徳島→勝瑞

f:id:true3014:20180115180125j:plain

徳島駅セブンイレブンでおにぎりとサンドイッチを確保し、

うずしおに乗り込んで最初に停まる勝瑞までに食べきるという修行を積む

 

勝瑞駅

f:id:true3014:20180115180439j:plain

f:id:true3014:20180115180443j:plain

そんなこんなでやってきた勝瑞駅

 

 

f:id:true3014:20180115180609j:plain

f:id:true3014:20180115180618j:plain

駅前にそびえるのは、駅を挟んで両側に位置する藍住町北島町のガイドマップ

互いに勝瑞駅をマップの端に置いてる

 

 

 

 

f:id:true3014:20180115181021j:plain

スーツケースをごろごろ引っ張りながら歩くこと10分

辿り着いたのは旧吉野川の河川敷

 

天気:可

 

光線:可

 

撮影者の技能:不可

 

 

一番うまく撮れたのが列車いないときの試し撮りかもしれん

 

 

f:id:true3014:20180115182518j:plain

3007D 特急うずしお7号 徳島

 

ピンボケ

 

 

f:id:true3014:20180115182538j:plain

4963D 普通 徳島

 

f:id:true3014:20180115184940j:plain

4332D 普通 板野

 

f:id:true3014:20180115185434j:plain

3012D うずしお12号 高松

 

f:id:true3014:20180115185846j:plain

xxxxD 特急かわせみ 単独回送

 

 

 

吉野川を渡って高松側へ

f:id:true3014:20180115190546j:plain

周りに市場は見当たりませんでした

 

 

f:id:true3014:20180115191250j:plain

3009D うずしお9号 徳島

 

2週間前、定期運転初日の初便に乗ったこの列車

 

外付けHDDが逝ってこの日の画像動画ほとんど消えたけど

 

 

時刻は12時頃 おなかがすきましたね

 

A氏と合流し、徳島ラーメンを食べに行くことに

 

 

 

やってきたのは、徳島駅から徒歩15分程度のこのお店

 

中華そば いのたに 本店

f:id:true3014:20180115192616j:plain

徳島市内にあるラーメン店「いのたに」が、1999年新横浜ラーメン博物館に期間限定で出店して、以後全国的に徳島ラーメンが知られるようになった。(Wikipediaより引用)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180115193002j:plain

徳島ラーメンには大きく分けて「茶系」「黄系」「白系」の3系統がある。戦後まもなく白系が誕生し、後に黄系・茶系と登場したといわれている。(Wikipediaより引用)

 

 

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180115193013j:plain

いのたに

徳島ラーメンのブレイクのきっかけとなった店。中でもスープが濃い醤油味である。(Wikipediaより引用)

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180115193021j:plain

 

 

 

定休日【ていきゅう-び】 定休にあたる日

月曜日【げつよう-び】 週の第2日。日曜の次の日。

                         出典:デジタル大辞林(小学館)

 

 

 

 

つまり、「日曜の次の日である月曜日は、定休に当たる日である」ということだ。

 

 

 

 

 

この記事の頭に戻って曜日を確認して頂きたい。

 

 

 

 

 

 

 

確認したかな?

 

 

 

 

 

 

 

そう、月曜日

 

 

ちなみに、7月にもここまで歩いて来たら営業時間外だったって事がありました

 

いのたにに嫌われてる・・・・・・

f:id:true3014:20180115220730j:plain

もうマヂ無理。猪谷行こ。。。

 

 

 

 

徳島ラーメンは食べたいので猪谷でも池谷でもなく別の店へ

 

徳島ラーメン 麵王 徳島駅前本店

f:id:true3014:20180115194648j:plain

茶系の濃厚なスープ

麺は細麺です

f:id:true3014:20180115194707j:plain

替え玉(黒) ブラックペッパーが練りこまれてます

 

 

食事を済ませた後は特に目的もなく佐古へ

 

佐古駅

f:id:true3014:20180115200317j:plain

f:id:true3014:20180115200230j:plain

2000系が全力でかっ飛ばすためにカントマシマシの線路

普通列車が停車するとよろけそうになる傾き

 

高徳線徳島線の分岐駅で、駅ナンバリングも2つ

 

話は変わりますが、JR四国駅ナンバリングって優秀だと思うんですよ

流れに乗って付けたものの、やっつけ仕事*1だったりすることも多い中、臨機応変に使いやすいナンバリングがされてるなという印象

 

例えば、池谷から分岐する鳴門線高徳線の池谷[T04]を継いで阿波大谷[N05],立道[N06]…と続いていく、とか

牟岐線の延長線上の阿佐海岸鉄道も連番になってたり、

 

としっかり配慮されてて好感持てる(謎の上から目線)

 

 

何の話してたっけ

まあいっか

 

徳島駅に戻る

列車はしばらくないので歩いてゆこう

 

 

 

 

f:id:true3014:20180115212715j:plain

   \どーーーーーーん/   \どーーーーーーん/

 

これでもかという量の信号機

 

複線に見える高徳線徳島線が、それぞれのホームに入っていくための設備

 

 

跨線橋に登るとちょうど2600が 

f:id:true3014:20180115213822j:plain

3015D 高徳線 特急うずしお15号 徳島

 

f:id:true3014:20180115214734j:plain

4464D 徳島線 普通 徳島

 

この2本の列車、うまいこといけば徳島に同時入線してくるんですけど、そんなにうまくは行きませんでした

 

 

それとここの跨線橋、小学生が通るだけでグラグラ揺れて怖いんですよね

 

 

高松に向かう列車の時間まではまだ時間があるので適当に列車に乗ってみよう

 

牟岐線 普通 阿南

f:id:true3014:20180115215515j:plain

おい!!!7次車じゃねえか!!!!!

 

なあ、再三言ってんだろ!!!!!7次車の設計したやつを出せって言ってんだろ!!!

前々から言いたいことがあんだけどな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぱいちゅき

 

 

 

 

 

 

 

f:id:true3014:20180115215955j:plain

イケメン過ぎかよ惚れた

 

 

f:id:true3014:20180115221556j:plain

阿南に到着

 

f:id:true3014:20180115222358j:plain

f:id:true3014:20180115222540j:plain

人口で見ると県内2番目の都市 阿南

 

 

f:id:true3014:20180115224402j:plain

エレベーター完備の近代的な駅

 

 ツイッターでも言ったけど、改札内⇔ホームと改札外⇔駅前ロータリーを兼ねた画期的なやつでした

 

利用客数は多くなくても必要になる設備だからこそ生まれた、限られた予算で設置できるアイデアですね

 

 

 

f:id:true3014:20180115225236j:plain

 阿南には用は無いので特急で去ります

 

牟岐線 特急むろと 徳島  阿南→徳島

f:id:true3014:20180115225513j:plain

f:id:true3014:20180115225514j:plain

座席は2000系や8000系と同様の物

前日乗ったキハ185の古めかしい物を想定していたので少々驚き

 

 

 

f:id:true3014:20180115230446j:plain

f:id:true3014:20180115230414j:plain

乗ってきたむろとは折り返しホームエクスプレス阿南

f:id:true3014:20180115230207j:plain

国鉄車両に国鉄らしからぬ幕のスタイル

 

 

ホームエクスプレスも気になりますが我々が乗るのは

高徳線 特急うずしお 高松  徳島→高松

f:id:true3014:20180115232753j:plain

f:id:true3014:20180115233321j:plain

やってまいりました2600

 

f:id:true3014:20180115233635j:plain

8600もそうですが、2600はスピーカーが棚上にあるから有能

 

コンセントよりもそっちが重要

 

 

 

乗り心地も8600同様、カーブで外側に持ってかれる感じが否めない

 

でもやっぱりカッコいいから許す

 

 

f:id:true3014:20180115234930j:plain

今更気付きましたが、トイレの扉に市松模様が入ってるんですね

 

 

そして!

 

 

 

 

皆さんお待ちかねの

 

 

 

 

今回の旅の初うどん

 

 

 

祝 初うどんですね~ 赤飯炊いてうどん茹でましょうね~

 

 

うどん情報はツイートを埋め込むスタイルで行きましょうか

 

 

 

連絡船うどんで入国審査を済ませて、片原町の宿に向かいました

 

東横インした(画像略)

 

 

 

 そしていったん宿を出て2杯目のうどんを求めて商店街に入ってしまう・・・

 

不要な腹ごしらえを済ませ宿に戻り4日目終了・・・

 

 

 

 

 

5日目からはいよいようどん県

 

うどんに支配された民は、うどん屋の開店時間を基準にスケジュールを組み始める…

 

 

 

 

では、また

 

f:id:true3014:20180116001942j:plain

 

*1:例:KS,KKほか